同人誌と缶バッチは同時販売も検討!
同人誌を作っている方は、グッズ販売の機会があるという事でしたら缶バッチを作る事をお勧めします。
この業界では缶バッチはもはや定番化しつつあるアイテムともいえますし、アニメが好きな方やアイドル好きな方にとっては手も出しやすいグッズといえるでしょう。
1個当たりの価格も調べてみると安いと分かりますし、そこにオリジナルの価格を付ける事でグッズ収入としても見込むことが出来ます。
もちろん販売をすることを前提ではなく、ノベルティでのプレゼントや趣味で自分の物を作りたいという事で依頼されている方も多いです。
ニーズに応じて注文することが出来るのも、サイズ展開が豊富で10個から注文出来るというのも背景にあるでしょう。
こちらのショップでは、安全ピン以外にもミラーやキーチェーン、スタンドタイプやストラップなど様々なタイプで販売されていますので、ニーズに応じて選べます。
ミラータイプの缶バッチですとチャック付きのケースも販売されていますので、そちらも選択すれば高級感も出て傷もつきづらいですし、グッズ販売をするときには価格の底上げをすることが出来るという点でもメリットがあります。
同人系の方は、グッズをどういった感じで作るかというのもポイントとなりますし、こちらのショップは年間で1万件の受注もありますし、250万個制作しているという実績がありますので信頼度が高いという点でも選ぶ価値があるでしょう。
サイトを見れば価格も明確です。